メニュー

お問い合せ・補聴器相談予約

0984-22-2503

お気軽にどうぞ!

オンライン診療

宮崎県小林市-ふきやま医院_柊山医院

オンライン診療 (耳鼻咽喉科のみ)

オンライン診療とは

オンライン診療とは、診察、処方、決済をインターネット上で行う診療方法です。
当院では、個人情報の保護や通信セキュリティを考慮し、「curon」という遠隔診療専用アプリを使用しております。

オンライン診療のメリット

オンライン診療 オンライン診療 オンライン診療


 

オンライン診療の流れ

オンライン診療 オンライン診療
オンライン診療 オンライン診療

 

ご利用方法① (スマホ・アプリ版)

準備するもの

柊山医院のクロン施設コード 6aa0 (ロクエーエーゼロ)
クレジットカード
保険証

※1回の受診につき、システム利用料:330円(税込)が必要です。
※1回につき診察料に加え情報通信実費:550円(税込)と薬配送料:660円(税込)が必要です。
※予約の取得 および 予約の変更は、受診希望日時の12時間前までとなります。
※受診の際はお手元に保険証と顔写真付きの本人確認書類をご用意ください。
 (免許証、マイナンバーカード、パスポート、学生証等)
※予約時間になりましたらアプリを開いてお待ちください。

 

ご利用上の注意点

オンライン診療は、耳鼻咽喉科のみとなります。
オンライン診療を行う前に、医師と患者様間にて同意書が必要となります。
オンライン診療前に診察を行いますので、まずはご来院をお願いいたします。

 

利用開始

アプリをダウンロード(無料)

お使いのスマートフォンにcuron(クロン)をダウンロードする。

アプリを起動

新規登録 → 確認メール受信 → ログイン

医療機関追加

医療機関を追加 → クロン施設コード 6aa0 (ロクエーエーゼロ) を入力し検索 → 同意する

受診者情報入力

個人情報入力 → 受診者情報送信

本人確認

再診を選択

診療予約

予約日時を選択

診察に進む → 予約内容の設定 → 予約日時を選択

クレジットカード情報入力

支払い方法を選択 → カードを登録 → カード情報入力 → カード登録

問診票の入力

問診票の回答 → 送信

予約を確定

診察予約を確定する。

ビデオ診察前の準備

・「ビデオ診察ルームに入室」し、しばらくお待ちください。
  予約時間帯の中で順次診療が開始されます。
・ビデオ診察が終わりましたら、画面左下の赤いボタンを押して通話を終了します。

ビデオ診察後

・診察終了後、クレジットカードにて診察代金の決済が行われます。
・お薬もしくは処方箋がある場合、登録している住所に配送されます。
・お手元に届いたら「受け取りました」ボタンを押してください。

 

ご利用方法② (WEB版)

準備するもの

柊山医院のクロン施設コード  6aa0 (ロクエーエーゼロ)
クレジットカード
保険証

※1回の受診につき、システム利用料:330円(税込)が必要です。
※1回につき診察料に加え情報通信実費:550円(税込)と薬配送料:660円(税込)が必要です。
※予約の取得 および 予約の変更は、受診希望日時の12時間前までとなります。
※受診の際はお手元に保険証と顔写真付きの本人確認書類をご用意ください。
 (免許証、マイナンバーカード、パスポート、学生証等)
※予約時間になりましたらアプリを開いてお待ちください。

 

ご利用上の注意点

オンライン診療は、耳鼻咽喉科のみとなります。
オンライン診療を行う前に、医師と患者様間にて同意書が必要となります。
オンライン診療前に診察を行いますので、まずはご来院をお願いいたします。

 

利用開始

WEB用アドレス

こちらのサイトよりお進みください。(PC・スマホ可)